個別相談会のお知らせ

「業界での生き残りをかけた戦略とは?」
私どもは、「日本を元気に!」「地元企業・店舗様を元気に!」をミッションに掲げ、愛知県の企業・店舗さまへの経営戦略支援活動を行っております。
その取り組みの一環として、「中小企業経営支援」セミナーを開催しております。
今回は、商工会議所、よろず支援拠点等いくつもの支援実績のある当社の講師が、マーケティングや、人財育成の考え方、データの見方など事例を交えながら分かり易くお伝えします。
経営戦略の見直し、人財開発・集客・売上向上に是非お役立てください。
相談会テーマ | ・人財育成について 様々な事例と共に、企業の経営課題を解決する方法をご紹介いたします。 |
---|---|
参加料 | 無料 |
開催場所 | 株式会社エム・ワイ・エムコーポレーション 〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町5-31 三原ビル2F アクセスマップはこちら |
お問い合わせ先 | ご不明な点などがございましたら、以下の連絡先からお問い合わせください。 TEL 0568-87-6007 FAX 0568-87-6009 担当:二村 |
6月度
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 10:00~12:00 13:00~18:00 |
2 10:00~11:00 |
3 | 4 | 5 | 6 10:00~12:00 |
|
7 | 8 13:00~18:00 |
9 10:00~12:00 13:00~18:00 |
10 | 11 | 12 | 13 10:00~12:00 13:00~18:00 |
14 | 15 10:00~12:00 13:00~18:00 |
16 10:00~12:00 13:00~18:00 |
17 | 18 | 19 | 20 10:00~12:00 13:00~18:00 |
21 | 22 10:00~12:00 13:00~18:00 |
23 10:00~12:00 |
24 | 25 | 26 | 27 10:00~11:00 |
28 | 29 14:00~18:00 |
30 10:00~12:00 13:00~18:00 |
||||
7月度
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 10:00~12:00 13:00~18:00 |
|||
5 | 6 10:00~12:00 |
7 13:00~18:00 |
8 | 9 | 10 | 11 10:00~12:00 13:00~18:00 |
12 | 13 10:00~12:00 13:00~18:00 |
14 13:00~18:00 |
15 | 16 | 17 | 18 10:00~12:00 13:00~18:00 |
19 | 20 10:00~12:00 13:00~18:00 |
21 10:00~12:00 13:00~18:00 |
22 | 23 | 24 | 25 10:00~12:00 13:00~18:00 |
26 | 27 10:00~12:00 13:00~18:00 |
28 10:00~12:00 13:00~18:00 |
29 | 30 | 31 | |
面談は1時間の予約制(必須)となりますので、あらかじめご了承ください。
上記の時間の中からご都合の良い時間をご指定ください。
お申し込みはコチラから
お手数ですが、下記フォームにご記入の上、「送信内容の確認」ボタンを押してください。
※は全て必須です。
担当者紹介
氏名 | 二村智哉 (にむらともや) | ![]() |
---|---|---|
所属 | 株式会社エム・ワイ・エムコーポレーション 経営企画室 マネージャー |
|
生年月日 | 1974年12月 | |
性別 | 男性 | |
専門分野 | 経営戦略策定支援 経営計画 市場調査 顧客満足度調査 データマイニング マーケティング 従業員満足度調査 組織活力診断 人事適正診断 人財育成マネジメント |
|
対応業界 | 美容院 エステサロン 飲食店 製造業 建設業 工務店 運送業 介護施設 病院・治療院 専門学校 |
|
対応地区 | 愛知県、岐阜県、三重県の各全域 |
略歴
1996年~2006年位迄 | 株式会社エム・ワイ・エムコーポレーション入社、自社が発行する地域情報誌の掲載営業担当として、飲食店、美容院、小売店などに対しての販促企画業務等を幅広く担当。 |
---|---|
2007年~現在 | 既存顧客、市場からの更なる経営支援ニーズにこたえるため、 出版業務(クリエイティブ)から、経営企画業務(データマイニング)へ事業を転換する。 以降は、店舗を含めた中小企業向けに市場調査、顧客満足度調査からなる戦略策定支援業務に従事する。 その後、担当した案件数は大小合わせて150案件を超える。 |
2014年4月~ | 地域力活用市場獲得等支援事業専門家に登録 |
---|---|
同 | ミラサポ専門家に登録 |
同 | 春日井商工会議所産業アドバイザー |
12月~ | 三重県産業支援センター専門家 |
支援できる具体的内容
マーケティング戦略に馴染みのないお客様のために、綿密な打ち合わせによる課題のヒアリングをさせていただき、市場調査からデータ分析を経て戦略をご提案するまでのプロセスを一貫して請け負い、お客様のマーケティング活動をサポートいたします。
会社における人事的な課題を認識することから、個人の特性や組織を分析することで、人事のミッションを達成するための手がかりを獲得します。
従業員・経営陣・組織などについて診断し、課題がどこにあるかを分析することで、お客様の会社の人材活用をサポートいたします。
中小企業にこそ「勝つ」ための経営戦略と、「人財」が、必須です。
戦略とは、目的・目標を達成するための大局的な方策の道筋のことであり、「何のために何をするのか?」という要素です。戦術とは、一つひとつの方策を実現するための具体的な方法や手段のことであり、「どうやって行うのか?」という要素です。
戦略とは、自社・市場を取り巻く様々な内的・外的要因を俯瞰して取り込み、短期~中・長期的な目的実現のために進むべき大局的な展開手順のことをいいます。
企業を取り巻く環境の変化で、方針を大幅に見直しせざるを得ない戦略は、「経営戦略」とはいえません。市場環境の変化が激しい昨今、特に中小企業・店舗経営においては、目先の「戦術」も大切ではありますが、このような市場環境だからこそ、「戦略」が重要です。
我々は、企業・店舗経営様が抱える様々な経営課題を解決に導くことができる確固たる独自の経営戦略策定理論により、今後の企業・店舗経営において不可欠となる経営課題解決のための「経営戦略」策定をサポートいたします。